2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街です住み続けたい都道府県ランキング2019より 12月25日に、ダイヤモンド社より「住み続けたい都道府県ランキング2019」が発表されました。 https://diamond.jp/articles/-/224056?page=2 それによると、石川県は、47都道府県 […]
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街ですアパートおじさんになります。(2019年12月7日) 本当に久しぶりに、記事を更新します。 本日より、アパートおじさんになります。 その理由は、単純に私が、アパート経営をしているおじさんだからです。 アパートおじさんは、時々、ゴム紐おじさんやセミ […]
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街ですかほく市の魅力を紹介している記事を見つけました。 のんびり、ネットサーフィンをしていて、石川県かほく市の魅力を紹介している記事を見つけました。 内容が素晴らしいので、リンクを貼ります。 かほく市に移住ってどう?金沢へのアクセスは抜群で子育て制度も充実 一度 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街です47都道府県「幸福度」ランキングで石川県は4位です(2018年) 東洋経済新報社が5月に発表した、47都道府県「幸福度」ランキングで、石川県は4位になりました。 これは、住む人たちの意見や感想を集計したわけではなくて、いくつかの指標を調査・統計して集計、ランク付けしたものです。 まあ、 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街です石川県かほく市は住みよい街です。(2018年6月) 今年も、「住みよさランキング2018」が、東洋経済新報社から発表されました。 昨年、4位だった我が街「石川県かほく市」は、今年は、17位でした。 多少、基準が変わったり、東京都の23区が対象になったりしたことも順位を下げ […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街です今季2度目の大雪です。(2018年2月8日) 今期は、とても寒い冬で、2度目の大雪となってしまいました。 2月5日の夕方から、強く降り始めた雪は、日に日に降り積もって、、、70センチくらいの積雪となってしまいました。 本日(2月8日)にようやく峠を越え […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街です6年ぶりの大雪でした。(2018年1月12日、13日) 11日の深夜から強く降り出した雪は、断続的に降り続き、、、 6年ぶりの大雪となりました。 積雪は膝上くらいで、約40センチくらいでした。 アパートの前は、広いので、一人での除雪には限界を感じましたが、、、 […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街です『かほく市新婚さん住まい応援事業補助金』制度の紹介 石川県かほく市内のアパートに、新婚夫婦で住むと、かほく市より補助金がもらえます。 以下に、かほく市公式サイト内の『かほく市新婚さん住まい応援事業補助金』制度の記事を紹介します。 40歳未満の新婚さん、「かほく市へいらっし […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街ですかほく市は住みよい街です。(2017年9月11日) 私の、別のブログ(アーリーリタイアおじさんのブログ)にも過去に紹介しましたが、こちらでも再掲します。⇓ 石川県かほく市は、全国住みよさランキングで、第4位となりました!(6月20日) 東洋経済新報社が、毎年 […]
2012年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 ikukotsutomu かほく市は住みよい街ですかほく市はさらに住み良い街になりました! 東洋経済新聞社が発表した、「住みよさランキング2012年版」で、石川県かほく市はさらに順位が上昇しました。 総合評価で、全国第18位となりました。 詳しくは、東洋経済オンラインの記事をご覧ください。⇓ ht […]